古着リメイク– tag –
-
キッズデニムをリメイクしてミニトートに!材料0円でできる作り方
子供服、あまり気ないままサイズアップしちゃった… こんな時、気に入っていた服をきれいなまま手放すのって、ちょっと心が痛いですよね。 今回はまだきれいな状態の子供のデニムを小さなトートバッグにリメイクしちゃいます。 お散歩やランチタイムなどに... -
要らないタートルネックはリメイク!防寒に着回しに付けタートルネック
着なくなったタートルネック、捨てるのがもったいない… そんな時にはタートルネックの部分だけ切り取って、付け襟のような着回しアイテムにしてしまうのがおすすめ。 もともとの既製品の必要な部分だけを切るっだけなので、簡単に作れます。 防寒にも着回... -
いらないシャツはリメイクして付け裾に!簡単すぎるのに着回し力抜群
シャツって袖口や襟がぼろぼろになったり、襟の裏側や脇にシミができて撮れなくなったり、気に入っているのにおジャンになること、よくありますよね。 捨てるのは気が引けるなら、プチブームが来ている「付け裾」にリメイクしてみませんか? リメイクなん... -
水筒カバーは古着リメイクで!サイズアウトのズボンで簡単に作れます
小学生は夏になると水筒がヘビロテ。 毎日使って汗もたくさん吸うし、ずるずる引きずったり使い方も荒いからすぐに破れちゃう。 とっておきのかわいいキルティング生地で丁寧に作るのも楽しいのですが、我が家の場合ガサツ男子×2名、数が必要なのでサイズ... -
【コンビニレジ袋型エコバックの作り方】タンクトップを簡単リメイク
子供服はボロボロになうまで着せちゃう派ですが、案外綺麗なままサイズアウトしてしまうのがタンクトップ。 買ってみたものの案外着る機会がないのはうちだけでしょうか? このタンクトップ、見れば見るほど私にはコンビニのビニール袋に見えちゃうんです...
1